2021年3月号『Oggi(オッジ) 』の「オンライン婚活」特集に結婚相談所の専門家として協力をいたしました。
特集は全8ページからなり、そのうち4ページに弊社代表が専門家として解説コメントをさせていただきました。
今回取り上げられたのは、結婚相談事業Bridalチューリップでスタートした"オンライン"の「お見合い練習サービス」についてです。
■関連:https://www.dreamnews.jp/press/0000214269/
■サービスページ:https://bridal-tulip.info/Omiren.htm#onlineomiren
本サービスは非会員様のご利用も可能です。
詳細はサービスページからご覧ください。
8月18日(火)23:59~24:54
日本テレビ「はじめましてわたしを好きなひと2」
【内容】
今、日本で急増する「恋できない女子」に贈る!
「恋したいけどうまくいかない」「恋に臆病」女性芸能人が
全国にいる“自分のことを好きな人”と対面したら、運命の人と出会う可能性はあるのか?どんな展開が起こるのか?恋したい気持ちは芽生えるのか?
観察する恋愛ドキュメントバラエティー!
今回取り上げられたのは、結婚相談事業BridalチューリップでスタートしたYouTubeチャンネル動画について。
当社では、今年3月から、婚活ですぐに実践ができる『恋愛テクニック動画』を投稿しております。
■関連:【プレスリリース】結婚相談所のプロカウンセラーが教える『恋愛テクニック動画』 新メンバー参加で毎週金曜日に公開! 視聴者限定・入会キャンペーンもスタート
■YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCLqlOv-d_wE28p7S1ng3g0g
ブライダル産業新聞:HP掲載記事はこちら
今回取り上げられたのは、当社が提供するEC事業「Thanks Mom And Dad ~毎日が父の日・母の日~」にて、当社のネイルサロン事業「you-Be」のネイリストが選定した商品「おうちで出来る! ジェルネイル オフセット」の販売をスタートした件について。
■関連:【プレスリリース】ジェルネイルを自宅で簡単オフ!プロのネイリストが選んだ「ジェルネイル オフセット」のネット販売を開始
■通販URL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/thanks-mom-and-dad/yb-001.html
商品は店頭でもご購入が可能です。
2020年7月30日(木)18:45分放送
テレビ朝日 「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
【内容紹介】
「今どきのサービスを大紹介!」というテーマの中で、結婚相談事業Bridalチューリップのお見合い練習サービス「おみれん」が紹介されました。
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
★今どきのサービスを大紹介!
▼お見合い練習ができるサービス
・会話が盛り上がる魔法の言葉とは!?
・お見合いの「さ・し・す・せ・そ」とは?
2020年5月1、11、21日合併号『ブライダル産業新聞』に弊社記事が紹介されました。
今回取り上げられたのは、当社で運営する結婚相談事業「Bridalチューリップ」で提供を開始した、当社のオンラインダイエットサービス『食事指導webオンラインサービス』について。
■関連:【プレスリリース】結婚相談所「Bridalチューリップ」を運営する株式会社ナウいは、 オンライン食事指導プログラムを手掛ける株式会社BeSultと業務提携いたしました。
本サービスはヘルスケア事業を手掛ける株式会BeSultと提携し、LINEによる完全オンラインの食事指導を行います。
ダイエットはもちろん、献立に関する相談や質問も無制限で対応し、価格は月額7,000円。
新型コロナウイルスの影響で在宅が増え運動不足になりがちな今だからこそ、一人ひとりにあった食事指導で健康的な体を目指すことが大切だと考えております。
2010年7月1日(月)発行 『ブライダル産業新聞』第1056号に弊社記事が掲載されました。
今回取り上げられたのは、2019年6月20日発表の当社プレスリリース記事であるPrivate Nail Salon『you-Be (読み:ゆーびー)』のグランドオープンについて。
男女問わず、職業柄、制約がある場合も身だしなみの一環として、アート装飾なしの甘皮処理ケアするだけで好感度が向上します。「人は見た目が9割」と言われますが、指先は効果的なポイントです。
Private Nail Salon you-Beは、働く女性を応援することをコンセプトに、
ネイルから、女性を美しく輝かせ、自信に満ち溢れる変化をプロデュースします。
参考URL: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000456033/
月刊『PREPPY』2019年3月号に弊社記事が紹介されました。
■PREPPY
美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに役立つ情報誌。毎号人気美容師が旬のテクニックを紹介している。
2018年9月1日号 『ブライダル産業新聞』に弊社記事が掲載されました。
今回取り上げられたのは、当社で運営する結婚相談事業「Bridalチューリップ」と、個室美容室を展開する「DRAR-LOGUE」が提携し、完全オリジナルプランとして提供するヘアカットサービス「モテ髪プラン」について。
■関連:【プレスリリース】個室美容院を手掛けるディアローグと連携して、婚活中の方へ特化した"モテ髪プラン"サービスを開始
サロンは完全予約制、完全個室制となり、周りを気にせずにヘアスタイルの悩みなどを相談できる環境です。
メンズ向けのプランは、カットと眉カットが含まれ5,300円。
レディース向けのプランは、カットとカラー、もしくはカットとパーマの組み合わせで、8,800円。
スタイリングを工夫し、第一印象が大きく変わることによって、会員様の自信向上にも繋がると考えています。
2018年8月21日号 『ブライダル産業新聞』に弊社記事が掲載されました。
今回取り上げられたのは、当社で運営する結婚相談事業「Bridalチューリップ」で提供を開始した、当社の動画撮影サービス『You and Me』について。
■関連:【プレスリリース】結婚相談所では画期的!1分間の映像で魅力を伝える! プロフィール動画撮影サービスの提供開始
撮影は映像制作を手掛ける株式会社エスキースとタッグを組み、約1分間の動画インタビューに仕上げます。
静止画では伝わらない会員様の表情の豊かさ、雰囲気がお相手に伝わることで、提供開始後、サービスを利用した会員様のお見合い成立は平均1.5倍にアップいたしました。
今後はお客様からのご要望などを踏まえ、オプションサービスの追加なども予定していきます。
2017年11月21日(火)発行 『ブライダル産業新聞』第1001号に弊社記事が掲載されました。
今回取り上げられたのは、2017年10月20日発表の当社プレスリリース記事であるレンタル彼女(R)を提供するカジュアライズ社との業務提携及び、新サービス『デート恋習』提供開始について。
当社は今回の業務提携によって、異性が、デートの前に・最中に・後にどう感じていたのか、どのような行動や会話が良い印象となるのかを、教科書的なマニュアルではなく、お客様の実状・実態に応じて個別にアドバイスすることで、すぐに実践可能な価値を提供できるサービスとなることを確信しています。
2017年1月21日(土)発行 『ブライダル産業新聞』第973号に弊社記事が掲載されました。
今回取り上げられたのは、2016年12月26日発表の当社プレスリリース記事である株式会社My Styleとの業務提携について。
当社は今回の業務提携によって、お客様が望む100通りの結婚式の実現を確信しております。
2016年9月14日 東京都福祉保健局少子社会対策部「子育て応援とうきょうパスポート事業協賛店」 参加
月刊『近代中小企業』に弊社紹介記事が掲載されました。
2016年3月号
参戦!「シニアビジネス」 もはや余生や老後ではない!!シニアを“一時代”と捉える/..他
2016年1月12日(火)19:00~20:54
BS朝日系列 「オトナの社会科見学~結婚したい!親も気になる婚活事情~」
【内容紹介】
巷で話題の様々な婚活に密着!自衛官との婚活パーティ!農業婚活バスツアー!お寺での婚活イベント!婚活で出会った悩める30代女性に5カ月密着!果たして!?
2015年4月9日東京FM「シンクロのシティ」内コーナー、「ショクバのシティ」にて株式会社ナウいに生放送インタビュー!
https://www.tfm.co.jp/city/form2/archive10.html
2015年3月31日(火)に、『東京都子育て応援ファンドモデル事業』に株式会社ナウいの運営する結婚相談事業Bridalチューリップが先進事例として紹介されました。
弊社の結婚相談事業Bridalチューリップ内で展開している「J婚」サービスが「2014ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート50語に選出されました。
自衛官が婚活すること、また一般女性が自衛官との結婚を目指す活動を指します。自衛隊の頭文字Jをとり【J婚】と当社がネーミング致しました。
また、「自衛官×街コン=自衛コン」。短期集中で一度に数名の自衛官とお見合いする「時間短縮×自衛官=時衛コン(ジエイコン)」という意味合いもあります。
自衛官との理想の婚活と幸せな結婚生活を支援しています。
■日本経済新聞紙面 2014年流行語大賞ノミネート記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK首都圏ネットワーク 10/10(水) 18時10分~