結婚相談事業

HOME  >  結婚相談事業

Bridalチューリップ

BRIDAL TULIP

株式会社ナウいが提供する結婚相談サービスです。
少子化・晩婚化・過疎化への急速な現象として顕著に表れてきております。
この問題は、今後の日本の経済に大きく作用される事が考えられており、一刻も早く少子化問題、晩婚化問題、過疎化問題に取り組まなくてはなりません。

少子化が進めば、人口減少となり、国民からの税収が落ち、赤字国家となります。
また、少子化が進めば消費者の減少につながり、国内の需要バランスが割れ、物価の下落から生産減少となり、生産減少から求職者が増え、雇用倍率が膨れ上ると言った悪循環になる可能性が高いと示唆されます。

この問題を早期解決に行い、人口減少に歯止めをかける事が最善の策ではないでしょうか?
未婚者が増加している背景には、住環境の変化や女性の社会進出などが挙がりますが、理由が何であれ、ご本人以上に不安なのは、ご両親ではないでしょうか?
結婚相談業によって最適なパートナー探しとご成婚までのご支援をさせて頂くと同時に、今後の日本をより良くしていきたいと考えています。
ご家族皆様の幸せの輪を広げていきましょう。
繋ぐ を大切にするナウいだからこそ
構築できる『真のお客様目線』のサービス設計の着眼点と実行力

シニアのセカンドステージの支援

  • 生活を便利にするサービス、モノの提供
  • 余暇をより豊かにするサービス、モノの提供
シニアの”再婚支援”を想定した
結婚相談所サービス開始

お客様と
悩みを共有

独立した結婚相談サービスとして提供開始

  • 未婚の実態を再認識
  • なぜ結婚しないのか、ひいては結婚相談サービスを利用しないのかを考え、一歩進んだ婚活サービスを提供
結婚に至れない課題をお客様と一緒に乗り越えていくスタンス

サービスの特徴

POINT

業界慣習的な”広告依存”でなく、会員からの波及的顧客獲得

正しく良いことをやっていれば、ヒトとヒトの繋がりが必ずサービスの成功に繋がる。
当社は、そう信じるからこそ、業界一般的な多くの広告露出や1顧客獲得当たりの広告媒体評価などを指標にした運営をすることを良しとしていません。お客様の婚活が前に進んでいるという実感、成婚に到達した実績などを積み重ねることで、お客様が周囲の知人・友人に広めてくれる。通常は広告に当てるような予算を会員サービス運営に充てる戦略を取ることで継続的な成長を実現しています。

数々の業界初の活動支援プログラムの考案と実施

結婚相談所の婚活は、最初の出会いのきっかけが仕組みによるものなだけで、以降は通常の恋愛と変わりません。そのため、お相手との関係構築や交際の申込、デートなど数々の段階を乗り越えていく必要があります。口頭のアドバイスだけでは補いきれない部分を見過ごさずに、独自の練習プログラムを開発したり、業界に先んじて新たなサポートサービスを構築することで、お客様がご自身の力で婚活のステップを前に進めて、成果に繋ぐことにコミットしています。

カウンセラー個人のノウハウをチームのノウハウにするための会議運営

結婚相談所で行っている個人向けサービスでは、100人のお客様がいらっしゃれば100通りの婚活がある世界です。お客様と向き合って、共に悩み考えて解決していった数が、カウンセラーのノウハウとなり力となります。当社ではこういったメンバーの知を繋ぐことで、組織の力として他のお客様へもご提供できるようにしていくことが企業の責務だと考えています。そのため各種のツールや会議体で、カウンセラーそれぞれの経験値を組織の経験値に昇華させる工夫を行っています。

お問い合わせ

CONTACT

営業時間 10:00〜19:00(水曜定休)

ナウい法人様専用お問い合わせ

遊休不動産活性化サービスや、フランチャイズ事業の開業、出張サービスなどのお問い合わせはこちらからどうぞ。