開業資金が足りなくてフランチャイズの独立開業できないよ…。物件取得費の負担が大きいのかなあ。
なんとかチャレンジする方法があったらなあ…。
ナウいがリーチしている不動産オーナー様の物件にて、フランチャイズ事業の開業希望者を募集しています。
ナウいは不動産オーナー様に対して、家賃収入を事業収入に転化させて借主の転居リスクを低減させ収入を安定化させるべく、保有物件の立地条件や商圏等の分析を行って、主にはフランチャイズ事業を適用して、”読める収益事業”を創出することを支援しています。
一方で、FC開業希望者様の中では、念頭に置かれているFC事業の初期費用の全額は都合がつかずに、止むなく資金的に可能な選択肢の中から開業するFC事業を決めざるを得ないこともあると聞いています。そのため、ナウいでは、FC開業者にとっては完全オーナーではなくなってしまいますが、不動産オーナー様と共同出資で開業するFCオーナー(兼店長)希望者を募集しています。物件の都合上、立ち上げるFC事業は弊社と物件オーナーとの協議で決まってしまうケースも多いため、特定のFC事業のみをやりたいというこだわりが強い方は希望が実現できない可能性が高くなります。
業種業態にはこだらず、自らで運営して生み出した利益を享受する店舗事業を持ちたいという方には、適した機会を提供することが出来ると思います。また不動産オーナー様との共同事業になるため、物件取得費用などが安価に調達できるメリットがあります。立ち上げに際しては初期費用やその後の運営メンバーの雇用等々が必要になりますが、不動産オーナー様の中では、全額を自身で出資してFC事業を立ち上げるパターンの他にも、店長候補者と共同出資で立ち上げ、共に店舗から生まれる利益を当初に合意した率(通常は出資比率)でシェアをしていくパターンを望むケースがあります。
フランチャイズ事業の開業を検討されていて、まだ場所や業態が決め切れていない方には、適したビジネスチャンスが提供できると思います。